知育2歳

2022/10/10

【食育】子供と一緒に豆苗を育ててみたら、10日で食べられました

生き物をお世話し成長を見守ることは、命の尊さを知るとても良い教育ですが、当然責任も重く、簡単にはできないこと。 小さいお子さんがいる場合、まずは育てやすい植物から育てる体験をはじめてみてはいかがでしょうか。 中でも最も育てやすいと思われる「豆苗」は、畑も土も必要なく、お皿やタッパーで育てることができて、はじめての植物のお世話に最適です!   初めての植物に「豆苗」がおすすめの理由 おすすめの理由は以下です。   おすすめ理由 ・失敗なし!とにかく簡単に育てられる ・準備も簡単。土も不要 ...

no image

2023/1/14

【2歳半〜3歳向け】折り紙|はじめての遊び方と、あそびを進化させるおすすめ本「5回おったら…」

手先にも知能にも良さそうなので、「子供には折り紙をして欲しい」と思われる方も多いですよね。我が家では2歳半頃から、頻繁に折り紙あそびを行いました。 折り紙あそびは、最初から難しい折り方をさせずに、楽しく取り組めるとどんどん好きになっていきます!   そこで今回は、”はじめての折り紙の遊び方”から、”興味を広げていく時におすすめの本”まで、ご紹介します。   はじめての折り紙あそび まずは、「親が作っているのを見せること」と「できたもので一緒に遊ぶこと」から始めましょう。 ①「親が作って ...

2022/9/16

【1歳〜4歳向け】絶対おすすめ知育おもちゃ!アンパンマンの”ことばずかんプレミアム”

知育マニアの筆者が買ってよかった!と思うおもちゃは多々ありますが、中でもおすすめの一つが「アンパンマンのことば図鑑プレミアム」。 知人からお下がりでもらったのですが、双方かなり頻繁に使ったため故障。その後もう一度新品を買い直したくらいの、お気に入りでした。 出産祝いやお誕生日・クリスマスなどのプレゼントにも、おすすめです。   「アンパンマンのことば図鑑DX(デラックス)」とは アンパンマンのタッチペンがついており、こちらで本をタッチ。タッチしたモノや生き物などの名前を、アンパンマンのキャラクタ ...

2022/9/3

【2〜4歳向け】絵本で遊ぼう|鶴の恩返しから、”布を織る”を学ぶ実体験を!

本日は、絵本を読んで気になったことを、一緒に調べる!やってみる!のあそびをご紹介します。 この記事でご紹介する本を出版している“花園文庫“の絵本シリーズが素晴らしすぎる!というお話はまた別途書きますね。 子供の「気になる」は成長のチャンス! 絵本を読んだり、外で目に触れたものについて、「○○ってどういうこと?」「○○ってなに?」というお話になることがあると思います。   そんな時こそチャンス!! 疑問に思っている・気になっていることを一つ一つ解消する癖をつけることで、好奇心がすくすく育ちます。ま ...

2022/9/1

初めてのお絵描きには、コロール・三角クレヨン・三角えんぴつがおすすめ

知育のため・手指の巧緻性(手先の器用さ)を高めるために、「お絵描き」を取り入れたいけど、いつから始めるべきか?悩まれる方も多いと思います。 お絵描きは、ぜひ0歳から取り入ることをおすすめしたい遊びです。 またお絵かきに使うクレヨンなどの道具は、発達段階に応じて適切なものを準備することがとても重要です。 本記事では、お絵描きがおすすめ理由と、道具の準備の仕方をご紹介します。   お絵描きをあそびに取り入れるメリット   お絵描きにはこんなメリットがあります   お絵描きを取り入 ...

2022/6/9

お絵かきに興味を持たせたい・アートに触れるおすすめの絵本3選

おすすめ絵本のご紹介。今回は、クレヨンや絵具でのお絵描きが好きな子や、興味を持たせたい子におすすめのえほんをご紹介します。   ケイティとひまわりのたね ケイティとひまわりのたね|サイエンティスト社  楽天で詳細を見る  Amazonで詳細を見る ゴーガンやゴッホの「ひまわり」「雨のカフェテラス」などの絵の中に、ケイティという女の子と犬が入り込み、楽しく過ごすお話。 お話の中の人物とお話ししたり、「ひまわり」の花瓶の花を持って走って行ったり、、、お話としても楽しいです。   &nbsp ...

2022/8/30

できた!が自信を育てる。1歳~3歳でも毎日できる簡単お手伝い

2歳頃になると「自分で!」と自分でやりたがることが増えてきます。本人にやってもらうと時間がかかってしまうので、急いでいる時や出かける前などは苦労しますよね、、、 でもそれは、成長の証。 「できた!」を実感することで、「ぼくはこれ得意なんだ!上手なんだ!」という自信に繋がり、 「もっとやりたい!」「こんなこともやってみたい!」という好奇心を育てます。 この「できた!」がとても重要です。   そんな「できた!」を産み出すために、日常生活で簡単にできる「お手伝い」をご紹介します。   自分で ...

2022/3/17

【食育・知育・家遊び】米粉のピザ。子供が自分で作った料理を食べる体験を!

子供とのおすすめの遊び・知育・子供との関わり方など、子育てに有益な情報をまとめたサイト ”ricoprix”です。 今回は子供と楽しめる「米粉のピザ作り」をご紹介します!   子供とのピザ作りがおすすめな理由   ポイント ①食育におすすめ ピザを作る過程が理解でき、食べることも楽しんでくれます。食が細いお子さんの食育にもおすすめ。 ②手指の巧緻性UP 生地をこねる作業は、粘土あそびと同様に「手指の巧緻性」がUPでき、”粉っぽい”から”まとまった生地”になる感触の変化も楽しめ、刺激を与 ...

2022/9/3

お風呂でも楽しく知育。【おすすめ】おもちゃ・遊び・語りかけ

お風呂タイムは楽しく過ごしたいですね! 加えてお風呂は、お湯に浸かる時間があること。また水もあり道具も持ち込めるため、”言葉のインプット”や”水を使った遊び”ができる、チャンスタイムです。 楽しく遊びながら、インプット・知育タイムにしていきましょう!!すべて、0歳から始められる内容です。   今日からできる:毎日できる時にやりたい!こと 楽しくおはなし   忙しい毎日でも、体を洗う間・お風呂に浸かっている間は、密着して、ゆっくり過ごせる時間。水の感触や音、狭い空間に赤ちゃんも集中しやす ...

2022/9/1

交通ルールは楽しく「見せる」「語りかける」信号の教え方

子供に「こうなって欲しい」という希望は色々あっても、まずは「安全第一」。 交通事故を自分で予防できる様に、交通ルールはしっかり身につけて欲しいものです。 その第一歩は、信号確認から。楽しく、教えていきましょう!   信号の語りかけ   まだお話しできない、ベビーカーで散歩をしている頃から、こんな語りかけをしていました。   ・信号待ち中は、「赤信号だから止まれだよ。青信号になったら、渡ろうね!」 ・青信号になったら、「さあ青信号になったよ。右・左・右・GO!」と声に出して左右 ...

© 2025 リコプリ