知育研究所

閲覧していただき、有難う御座います。

ENJOY 知育

NEW ENTRY

2023/1/28

パパ目線で選ぶ0・1・2歳男児の子供服。ママと違う視点やおすすめブランド

洋服が好きな方も興味がない方も、どんどん成長する子供の服は、頻繁に購入しなければいけません。デザインが可愛いものがたくさんありますが、「デザインだけで選んでいいのか?」「着心地は?」など。大人の服と勝手が違う選び方に、戸惑いませんか? そこで今回は、ママと少し違った視点を含め、パパ目線での子供服の「選び方ポイント」と「おすすめブランド」をご紹介します。 ママ友とのおしゃべりでは聞かないかもしれない、パパの声です。   子供の洋服でパパ目線の選び方も参考にしませんか?   子供の洋服を選 ...

ReadMore

2022/7/5

【はじめての知育】見るだけで脳の刺激になる取り組み(視覚編)

知育のとりくみで、「調べた情報」・「幼児教室などで学んだ情報」から実践した中で、『特に効果的だった!』と思うコトをまとめています。 出産を控えた方や、小さなお子さんがいるご家庭のお役に立てれば嬉しいです。   ポイント 「取り組む内容」だけでなく、「取り組める環境づくり」に関する記事になっています。   今回は視覚への働きかけを中心にまとめます。     カルフォルニア大学の教授ローゼンブラム博士らの研究によると、私たちが五感から得られる情報の割合は 視覚83%、聴 ...

ReadMore

2021/12/4

絵本の読み聞かせ「効果的な11の方法」いつから?おすすめは?

絵本の読み聞かせをするママ・パパは多いと思いますが、どんな風に・どれくらい読んでいますか?   専門家や著名ママがいろんな方法を発信していますが、そんな情報や経験談を踏まえて私が実践している読み方を、ご紹介したいと思います。   「そもそも、言葉を話せない赤ちゃん。特に0歳児に読み聞かせをする意味があるの?!」 と思われていますか?私もそう思っていました。   が、話せない間にもちゃんと耳では言葉を聞いており、言葉のインプットはどんどん進んでそのインプット量が、後の発語に影響 ...

ReadMore

2022/9/1

思い通りに動いてくれない時期に合図を決める。バイバイ!OK!

0歳・1歳・2歳児は特に、なかなか親の思い通りに動いてくれませんよね。。。 公園から帰る時、もっと遊びたい! お風呂から出る時、まだ遊びたい! そんな時に、また日常的にも、良く活用していた”便利ワード”をご紹介します。   GO!& STOP!   お出かけ時や次の行動に移ってほしいときなど、できるだけ一緒に動いてくれる様に、常にしていた声かけのひとつ どこかに行く時、「GO!」と声かけ&手をあげて、動き出します。「さあ公園行こう、GO!」「お風呂行こう、GO!」 など気持ちを盛り上げ ...

ReadMore

2022/9/2

赤ちゃんの知育に”モンテッソーリモビール”お洒落なインテリア

赤ちゃんの初めてのおもちゃに、何を準備されましたか?   ベビーベッドや天井に吊るすモビール、メリーを選ばれる方も多いと思います。 見た目がかわいいモノや多機能なモノ、シンプルなモノと種類が多く、どれを選べばいいか迷ってしまいませんか?     私は、モビールはインテリア重視で「好きなデザインのモノ、かわいいモノを選べばそれでいい!」と思っていました。。。。   でも実は、赤ちゃんに見えている世界は大人と全く違い、モビールには赤ちゃんの発達を促してくれる大事な役割が ...

ReadMore

2022/9/1

交通ルールは楽しく「見せる」「語りかける」信号の教え方

子供に「こうなって欲しい」という希望は色々あっても、まずは「安全第一」。 交通事故を自分で予防できる様に、交通ルールはしっかり身につけて欲しいものです。 その第一歩は、信号確認から。楽しく、教えていきましょう!   信号の語りかけ   まだお話しできない、ベビーカーで散歩をしている頃から、こんな語りかけをしていました。   ・信号待ち中は、「赤信号だから止まれだよ。青信号になったら、渡ろうね!」 ・青信号になったら、「さあ青信号になったよ。右・左・右・GO!」と声に出して左右 ...

ReadMore

2022/3/17

手土産・お土産・差し入れ・お返しに美味しいクッキー。東京都内おすすめ洋菓子店”オーボンビュータン”

手土産・差し入れに、気の利いたものを持参して、相手を喜ばせたい! 美味しいお菓子でお茶したい! 誕生日やクリスマスなど特別な日に、美味しいケーキを買いたい!   そんな時にぴったりな、大好きな洋菓子店があります。 店に入ると、その品数の多さ・甘い香りとお店の雰囲気は、まるで絵本に出てくる洋菓子店。子供の頃にこの店に来ていたら、「お菓子屋さんになりたい!」と言っていたかもしれません。   それは、お菓子好きなら一度は行きたいと憧れる洋菓子の名店。オーボンビュータンです。   A ...

ReadMore

© 2025 リコプリ