知育研究所

閲覧していただき、有難う御座います。

ENJOY 知育

NEW ENTRY

2022/2/10

しめ縄(しめ飾り)いつから?いつまで?しめって何?

しめ縄(しめ飾り)いつから?   28日が最も縁起がよく、26日・27日または30日が一般的です。   ※29日は発音すると「二重苦」になるため、縁起が悪いとされており、31日は「一夜飾り」といい、神様に失礼とされています。   しめ縄(しめ飾り)いつまで?   1月7日以降にはずし、15日までに神社へ持っていき、どんど焼きで焚き上げてもらいましょう。   (関西地方や四国地方など一部の地域では15日まで飾る地域もあります)   ''おしゃれな' ...

ReadMore

2022/3/17

【食育・知育・家遊び】米粉のピザ。子供が自分で作った料理を食べる体験を!

子供とのおすすめの遊び・知育・子供との関わり方など、子育てに有益な情報をまとめたサイト ”ricoprix”です。 今回は子供と楽しめる「米粉のピザ作り」をご紹介します!   子供とのピザ作りがおすすめな理由   ポイント ①食育におすすめ ピザを作る過程が理解でき、食べることも楽しんでくれます。食が細いお子さんの食育にもおすすめ。 ②手指の巧緻性UP 生地をこねる作業は、粘土あそびと同様に「手指の巧緻性」がUPでき、”粉っぽい”から”まとまった生地”になる感触の変化も楽しめ、刺激を与 ...

ReadMore

2022/9/3

【0〜1歳児も反応】おすすめ効果的絵本・オノマトペが楽しい

絵本の読み聞かせをした方が良いと思っても、「親のモチベーションが維持もできるか?」も重要です。親が楽しめないと、1日に何冊も読み聞かせを続けられないですよね。 どんな本だと、親が楽しめるか? ひとつの答えは、「子供が楽しそう・反応が良いと、読み手も楽しく読める」ということです。 そこで今回は、「0歳から子供の反応が良かった!子供が好きだった!!」絵本をご紹介します。     カニツンツン カニツンツン|福音館書店  楽天で詳細を見る  Amazonで詳細を見る   「カニツン ...

ReadMore

2022/9/1

【0〜1歳児も反応】おすすめ効果的絵本〜モノクロ絵本5選〜

  産後まもない我が子を抱いて散歩帰りに、近所のマダムと話す機会がありました。 そこで「早いうちから白黒絵本は、おすすめよ」と教えて頂いたので、その日に白黒絵本を手あたりしだいネット購入しました(笑)   そんな中で、今回はとっておきの白黒(しろくろ)絵本をご紹介します!   絵本の読み聞かせをすると、どんな反応を見せてくれますか? 月齢が小さいうちはあまり反応がなく、意味あるのかな?と思ってしまったりしますが。。 赤ちゃんが反応してくれる様になると、親にとっても楽しい時間だ ...

ReadMore

2022/1/26

観葉植物の水やり時期がわかる便利グッズ”SUS・tee”

気に入って手に入れた植物。なのに残念ながら枯らしてしまったことがある方は、多いと思います。。 植物を枯らしてしまう原因は、ほとんどが”水やり”です。 ”あげすぎ”か”あげ忘れ”ですが、意外と多いのは水の”あげすぎ”。 可愛さのあまり過剰に世話をしたくなってしまうきもち、わかります。ですがここはまさに「かわいい子には旅をさせろ」 甘やかしすぎが、我が子をダメにしてしまうのです!     じゃあ水やりのタイミング、どうジャッジすればいいの?   そんな悩みを解消しながら、インテリ ...

ReadMore

2022/9/3

0〜4歳頃まで長く遊べてコスパ抜群の知育玩具”コップがさね”

子供の発達に合わせて、遊べるおもちゃも変化していくもの。 手指が使える様になってきたら、より上手に手指を使える様に、指を使う機会を増やしてあげたいですよね。     そうは言っても、忙しい中で時期に応じた遊びやおもちゃを調べるのは大変です。。。     そんなお気持ちのママ・パパ必見、時期や発達に合わせたおもちゃをご紹介します!     今回は6ヶ月頃から4歳頃まで長く使えて大活躍する”コップがさね”について。   ”コップがさね”と聞 ...

ReadMore

2021/12/15

ピアノジャズの”ビル・エヴァンス”おすすめアルバム3選

自宅でのBGM。   お気に入りを流すのも良いですが、気分転換でいつもと違うジャンルやテイストを取り入れてみると、意外と気に入ってヘビーユーズする!ということがよくあります。 なので馴染みがないジャンルの新しいBGMを試してみるのも、おすすめです。   たとえば、"ビル・エヴァンス"のジャスピアノはいかがですか?   ビル・エヴァンスについて ビル・エヴァンスはモダンジャズを代表するピアニストで、1929年アメリカ生まれ。ジャズを代表する傑作を数多く産み出し、ジャンルを超えた ...

ReadMore

© 2025 リコプリ